top of page

​訪問看護

​看護師 /リーダー

DSC04398.jpegの複製

– 転職の切っ掛け

急性期の総合病院で、希望して産婦人科と混合病棟で5年ほど働かせて貰っていました。

看護学生の実習で一番印象に残ったのが在宅医療で、病院とは違う「ご利用者さまとの距離感」にすごく惹かれていました。

 

病院とは時間の流れ方が違い、「ゆっくりご利用者さまとお話する時間が取れる」「向き合うことが出来る」のがとても魅力的で転職しました。

– なぜ、緑地公園訪問看護ステーションだったんですか

口コミで「ここの訪問看護ステーションは良いよ」と聴いていたのと、私よりも先に入職している同年代の看護師が活躍していて「働きやすそうだな」と思ったのと、あとは家の近さも決め手になりました。

– 実際に働いてみて

相談しやすい体制、ご利用者さまと向き合えるようにするために5人ぐらいのチームで動いています。そんな気難しい顔して働いてる人がいなくて、和かな雰囲気で、お互いに話しかけ合える風土があります。誰かが困っていたら、絶対に誰かが助けに入るアットホームさ、働きやすさがあります。

 

ご利用者さまに「ありがとう」と言って頂いた瞬間や、「ここの訪問看護さんに入ってもらって良かったわ」と言って頂けた時にやりがいを感じます。

– これからについて

悩む時もあるのですが、相談しやすい環境があるので、管理者や今はチームで動くことも多いので、すぐに情報共有しています。ひとりでは解決できないことも、みんなの力と知恵あれば解決できるので、一つひとつクリアにして解決していっています。

 

ご自宅でお看取りさせて頂くことがあるのですが、その時のご利用者さまへの関わり、家族さんとの関わり、ご自宅でゆっくりできる時間づくりは、訪問看護師だからこそ出来ることだと思うので深めていきたいと思っています。

 

病院で働いていた時よりも、今の方が仕事に集中しつつ、プライベートも大切に出来ています。将来、結婚や子どもとなった時に、プライベートを大事に出来る働き方と看護師としてのやりがいのどちらも大事に出来る働き方をしたいと思っています。

緑地公園訪問看護ステーション

Tel:06-6152-7902/Fax:06-6152-7903

〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-11-27 グレースフルハイツ2号館 101号

  • TikTok
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page